Webショールーム

OUR MISSION

物流業界では近年、業務の効率化や省力化につながる様々なテクノロジー(技術)の開発・実装が進んでいます。
SBSグループでは、こうした流れを受けて、物流、ロジスティクス分野における最新技術の研究、検証や、お客様への導入支援などを手掛ける専門部隊を組織し、
これまで社内外で数多くのプロジェクトを展開してきました。

今後も経験豊富なコンサルタントがお客様の物流戦略に最適なご提案を行います。

SBSグループの事例紹介

最先端物流DXの3PL拠点

物流センター横浜金沢 -最先端物流DXの3PL拠点-

「自動化・省人化・省スペース化」を開発コンセプトとして、LT(Logistics Technology)と IT(Information Technology)を駆使し、最新、最先端のシステムやマテハン設備を設計、開発いたしました。従来の保管機器と比較して3倍以上の収納力を持つロボットストレージシステム「オートストア」を2基採用するほか、デジタルピッキングシステムの拡充、自動梱包機、シャトルラックなど自動化設備を随所に取り入れています。また、AI、ビッグデータを活用したサポートシステムとの融合により、自動化・省人化の追求と保管効率の向上を実現しています。

マテハン導入支援

SBSグループでは、物流拠点に自動倉庫やソーター、デジタルピッキングシステム(DPS)といったマテハン機器を導入する際にお客様に代わって業務設計やスペース設計、各機器メーカーに対する提案依頼書(RFP)の作成、機器の能力評価などを行います。
お客様は当社にアウトソーシングすることによって処理能力・コスト面で最適なマテハン機器を導入することができます。

ECサイト・WEBサイトの構築

ECサイトの構築やリニューアルなど、様々な状況に合わせて、サイトデザイン~システム選定~初期設定を対応しています。
マーケティングパートナーでは、稼働想定に基づきECシステムを選定するとともに要件の洗い出しや外部連携、導入サポートまで一括で対応します。 また、SBS各社と連携することで発送、在庫管理などの物流業務も一気通貫で対応しています。

物流DXの推進力となる先端技術のロジスティクスロボ

棚搬送ロボットソリューション

1.棚搬送AGV(Automatic Guided Vehicle)

幅広い商品サイズに対応可能な棚搬送ロボットソリューション

物流施設の床面を走行するロボットが棚の下に潜り込み、棚を持ち上げて、作業スタッフが配置されている集品作業場所(ステーション)まで運ぶという仕組み。
作業スタッフはロボットが目の前まで運んできた棚にモノを格納したり、棚からモノをピッキングしたりするため、集品作業に要していた歩行時間の短縮が可能。また作業者用の通路が不要になる為、通常の平棚運用時よりも保管効率も向上。

【導入実績】
SBS東芝ロジスティクス_北関東支店(千葉県柏市)
SBS三愛ロジスティクス_BC埼玉(埼玉県越谷市)
SBS三愛ロジスティクス_BC一宮(愛知県一宮市)
SBSホールディングス_EC野田瀬戸物流センター(千葉県野田市)

2.ACR(Autonomous Case handling Robot)

高層ラックでの高密度保管×ロボットによるコンテナ搬送ソリューション

物流施設内を走行するロボットが高層ラックに格納されたコンテナを作業スタッフが配置されている集品作業場所(ステーション)まで運ぶという仕組み。高層ラックは天井付近まで収納が可能なため、上部空間を無駄にしない保管が可能。
作業スタッフの歩行時間の短縮や作業者用通が不要になることで、通常の平棚運用よりも保管効率が向上。

【導入実績】
SBSホールディングス_EC野田瀬戸物流センター(千葉県野田市)

コンテナ搬送ロボットソリューション
高密度保管自動倉庫システム

3.AutoStore

「スペースの再定義」~高密度保管&定点作業~

設備内で高密度に収納された状態にあるコンテナをロボットが設備上部から取り出す構造。
格子状に組まれたグリッド(支柱と梁)上を走行する複数のロボット(電動台車)が、グリッド内に格納されているビン(専用コンテナ)を引き上げて、ポート(ピッキングステーション)まで搬送。ポートでは搬送されてきたコンテナからスタッフがモノを取り出し(ピッキング)たり、コンテナにモノを詰めたり(補充)する仕組み。高密度保管と定点作業(歩行レス)が特徴。

【導入実績】
SBSリコーロジスティクス_BC横浜金沢(神奈川県横浜市)

4.仕分けAGV "t-Sort” + 立体型ソーター "t-Sort 3D"

物流波動にも柔軟に対応可能なロボットソーター

ロボット(自動搬送車)上のトレイにアイテム(商品)を載せるとロボットが事前登録したシュート(間口)まで自走後、トレイを傾けることで商品を自動的に仕分けていく仕組み。人手での仕分けの場合、作業スタッフが各シュートまで歩行する必要があるのに対し、ロポットソーターではロボットが自走して種まき式で商品を仕分けしていくため、スピーディーな処理や歩行などの作業負荷の軽減を実現。
t-Sortを縦方向に仕分け間口を持つt-Sort3Dと連携させることで、省スペースでの仕分けを可能に。

【導入実績】
SBS三愛ロジスティクス_BC関東(埼玉県草加市)(t-Sort)
【検証実績】
SBSホールディングス_LTラボ(t-Sort + t-Sort 3D)

次世代型ロボットソーター
直行ロボットパレタイザー

5.直行ロボットパレタイザー

重たい荷物もらくらく積み付け 人手不足の改善に一役

限られた現場のスペースで動線が同じ方向で効率的な作業が可能。​
貴重な人材を重労働から開放し、他の作業に振り分けることで限られた人手を​効率的に活用することができる。力の弱い年配の方や女性でも積み付け作業が可能。​​
パレタイザーに作業を覚えさせることで、簡単な操作で動かすことができる。​

【導入実績】
SBSロジコム_大阪BAY支店(大阪府大阪市)

技術開発紹介

画像一括検品システム

入荷検品作業はこれまで、ハンディーターミナルにて商品1点ずつのバーコード読み込みを行っていました。SBS東芝ロジスティクスでは、これをまとまった単位で画像識別カメラで撮影し、この画像からバーコードを一括で認識する仕組みの開発に取り組みました。
特にフィルム被膜などで包装されている商品は、光沢性が影響して撮影時にバーコード部分の白飛びが発生していたため、これを克服するために独自の電動式検品台を開発いたしました。
また、万が一読み取り漏れが生じても、どの商品が対象か容易に判断できる仕組みを開発いたしました。

物流機器開発

SBS東芝ロジスティクスでは、対象製品と現場作業の確認や、依頼元へのヒアリングといったVOC収集を実施し、製品や現場に最適化が図れるよう様々なシステムを開発しております。
安全、品質、効率の向上を目的として、作業の省力化、省人化を実現しており、物流機器の品質を保証するために試作品の完成後、現場での試用や輸送試験などの試験検証を実施します。
物流機器の開発は、単なる作業効率向上だけではなく、作業員の安全性向上にも貢献するものです。SBSの物流機器開発は、効率性と安全性の両立を実現し、開発力を強みに現場の多様なニーズに応えています。

本社ショールーム

SBSホールディングス本社では、SBSグループの技術を紹介するショールームを展開しております。
ショールームには物流DXを推進する最新の物流倉庫ロボットの実機を設置しており、正確な自動作業で物流効率を向上させ、時間やスペースを短縮するテクノロジーを体感いただけます。

WEBでの本社ショールーム見学
SBSグループの本社ショールームを360度カメラでご覧いただくことができます。お客様をお迎えする新しいエントランス、応接室と合わせて是非WEB上で探索してみてください。

ロジスティクス“ラボ”

 これまで各社が蓄積したナレッジをグループ横断的に共有しつつ、進化し続ける先端LTの活用を加速、かつ早期安定運用を実現することを目的とした施設となります。
 本施設における実施内容は、各種ソリューションの機能評価、倉庫管理システム(WMS)および連携したソリューション群の実証データ収集・有効性評価、メーカーへの改善、改良案のフィードバック等多岐にわたります。
 現在は近日中に稼働開始するSBSグループのEC専用センター向けソリューションの検証作業を行っております。また、SBSのロボットソリューション導入を検討中の既存および新規のお客様の商品オーダー情報を実際のロボットソリューションに流し込み、テストできる環境を整備しております。
 SBSグループでは、今後も各社のLTスペシャリストが集まるLT企画部が中心となり検証作業を推進し、継続的かつ安定的な物流サービスを提供してまいります。

関連リンク

Page Top