SBSゼンツウ/「ヒヤリハット集」活用事例をISO事例研究会で発表
- サステナビリティ
SBSゼンツウ株式会社(社長:近藤治水、埼玉県戸田市)は、3月19日一般社団法人日本能率協会登録審査センター(佐々木隆上級経営管理者、本部:東京都港区、以下、JMAQA)様が開催された登録済(申請中含む)組織対象の「JMAQA事例研究会(東京、参加者約300名)」において、「ヒヤリハット集」の活用事例を発表いたしましたのでお知らせいたします。
スローガン「For Your Dreams.」のもと、夢に挑戦する集団となり、すべてのステークホルダーの「夢の実現」のために企業活動を展開し、企業価値の向上に努めてまいります。
SBSグループのこれまでの決算情報やIR活動をまとめてご覧いただけます。
社会とSBS、その双方にとっての価値をつくり出すこと、これがSBSグループのサステナビリティの考え方です。
SBSゼンツウ株式会社(社長:近藤治水、埼玉県戸田市)は、3月19日一般社団法人日本能率協会登録審査センター(佐々木隆上級経営管理者、本部:東京都港区、以下、JMAQA)様が開催された登録済(申請中含む)組織対象の「JMAQA事例研究会(東京、参加者約300名)」において、「ヒヤリハット集」の活用事例を発表いたしましたのでお知らせいたします。