SBSホールディングス株式会社求人募集のお知らせ
SBSホールディングス株式会社は、求人を募集致します。
募集概要は以下の通りです。
人財開発(研修)
(1) 募集職種 | 正社員(総合職:人事部・研修担当) |
---|---|
(2) 募集人数 | 1名 |
(3) 募集理由 | 研修部門 組織力強化のため |
(4) 担当業務 | ・グループ研修の運営補助 数年後には 研修計画立案、社内講師など研修業務全般の企画運営を担っていただきます。 |
(5) 応募資格 |
■必須要件 ・大学院、4年制大学、短大、専門学校を卒業 ・社会人経験 5年以上 ・Excel、Word、Power point、Zoomスキル ・27歳~40歳(長期勤務によるキャリア形成を図るため) ■歓迎要件 ・人事業務経験(研修・採用業務に携わっていれば尚可) ・教育関連業界経験者 ・教諭免許取得者 ・コミュニケーション能力に長けた方 ・PCスキルの高い方 |
(6) 求人部署詳細 | ■キャリアパス グループ研修の運営補助業務(グループ各社への参加案内、人数とりまとめ、備品準備等)から携わっていただき、数年後には研修計画立案、社内講師業務などグループの研修業務全般の企画運営を担っていただきます。 ■組織構成 課長1名(男性) スタッフ2名(女性) 合計3名。平均年齢41歳。 ■組織の魅力 研修業務を通じてグループ人材の育成に携わることができ、グループの成長に欠かせない業務です。将来的には、給与計算業務、人事労務、採用などスキルの幅を広げることが可能です。 |
(7) 人財開発課 コメント |
■具体的には、下記をご担当頂きます。 ・グループ研修の運営補助 (グループ各社への参加案内、人数とりまとめ、備品準備等) ・業務に慣れたら、研修計画立案、社内講師業務など研修業務全般の企画運営を担っていただきます。 |
(8) 勤務条件等 | ■勤務地:本社(錦糸町) ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間/フレックスタイム制無し/休憩1時間) ■月残業時間:月平均10時間程度 ■休日休暇:完全週休2日(土・日)、祝日 ※年間休日120日以上 慶弔休暇/特別休暇(結婚休暇、出産休暇・育児休暇、忌引休暇 等) ■想定月給:21万5000円~応相談(想定年収:300万円~400万円) ■昇給:年1回 (4月) ■賞与:年2回 (6月・12月) ■諸手当:時間外手当(全額支給)、通勤手当 ■保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■福利厚生:社会保険完備、確定拠出年金制度、従業員持株会、慶弔見舞金、リソルライフサポート倶楽部、BELSファミリークラブ 等 ■教育制度:各種SBSグループ研修有り (研修具体例) ・物流基礎研修 ・階層別研修 ・テーマ別研修 ・各部門研修 ・自己啓発通信教育助成制度 等 |
(9) 選考方法 | 書類選考、面接(2~3回を予定) |
(10) 問い合わせ | SBSホールディングス株式会社 採用担当 〒130-0012 東京都墨田区太平4-1-3 オリナスタワー10階 TEL:03-3829-2190 e-mail:recruit@sbs-group.co.jp |
産業保険事務
(1) 募集職種 | 正社員(総合職:人事部・産業健保事務担当) |
---|---|
(2) 募集人数 | 1名 |
(3) 募集理由 | 産業健保事務担当強化のため |
(4) 担当業務 | ・定期健康診断受診管理業務 ・産業医、精神保健福祉士面談受付 ・福利厚生サービス(持株会・グループ保険・安全衛生)担当窓口 ・福利厚生に関するプロジェクト(グループ共済、グループ産業保健体制など)参画、推進 等 |
(5) 応募資格 |
■必須要件 ・大学院、4年制大学、短大、専門学校を卒業 ・社会人経験 3年以上 ・定期健康診断受診管理業務 2年以上 ・従業員の健康管理事務担当 2年以上 ・共済組合事務業務 2年以上 ・24歳~40歳(長期勤務によるキャリア形成を図るため) ■歓迎要件 ・財形・G保険・持株会担当、安全衛生管理業務、ストレスチェック担当、各種集計表・帳票作成業務 1年以上 ・第一種衛生管理者、産業カウンセラー資格保有者 ・福利厚生プロジェクト参画、推進経験のある方 ・転職回数の少ない方(3社以下) |
(6) 求人部署詳細 | ■キャリアパス まずは事業会社1社の定期健康診断の日程調整及び受診管理業務から携わっていただきます。また、産業医相談の受付事務や職場の安全衛生管理業務など、業務の幅を広げながら産業保健スタッフとして従業員の健康増進及び福利厚生業務全般を担っていただきます。 ■組織構成 20代~50代の約20名が在籍。平均年齢40歳。7割が女性社員で、給与係と厚生係に分かれています。 ■組織の魅力 担当事業会社の定期健康診断の日程調整や受診状況チェック、産業医相談受付業務を通じて、産業保健スタッフとしての専門性を高めながら、将来的には、SBSグループ全体の安全衛生管理業務への参画や福利厚生企画の推進など業務の幅を広げることが可能です。 |
(7) 給与厚生課 コメント |
■具体的には、下記をご担当頂きます。 ・定期健康診断の実施案内、日程調整、受診管理、二次検診管理 ・産業医面談(月1回)の予約受付 ・精神保健福祉士面談(週1回)の予約受付 ■担当業務の詳細 ・健康診断結果の取り纏め、進捗管理。健康診断受診管理業務の全体管理。 ・担当会社の事業所との連絡はメールが中心です。 ・定期健康診断管理は、約半年間の業務予定表を基に計画的に進捗管理を行う業務です。 |
(8) 勤務条件等 | ■勤務地:本社(錦糸町) ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間/フレックスタイム制無し/休憩1時間) ■月残業時間:月平均15時間程度 ■休日休暇:完全週休2日(土・日)、祝日 ※年間休日120日以上 慶弔休暇/特別休暇(結婚休暇、出産休暇・育児休暇、忌引休暇 等) ■想定月給:21万5000円~応相談(想定年収:300万円~400万円) ■昇給…年1回 (4月) ■賞与…年2回 (6月・12月) ■諸手当:時間外手当(全額支給)、通勤手当 ■保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■福利厚生:社会保険完備、確定拠出年金制度、従業員持株会、慶弔見舞金、リソルライフサポート倶楽部、BELSファミリークラブ 等 ■教育制度:各種SBSグループ研修有り (研修具体例) ・物流基礎研修 ・階層別研修 ・テーマ別研修 ・各部門研修 ・自己啓発通信教育助成制度 等 |
(9) 選考方法 | 書類選考、面接(2~3回を予定) |
(10) 問い合わせ | SBSホールディングス株式会社 採用担当 〒130-0012 東京都墨田区太平4-1-3 オリナスタワー10階 TEL:03-3829-2190 e-mail:recruit@sbs-group.co.jp |
人事労務
(1) 募集職種 | 正社員(総合職:人事部・人事労務担当) |
---|---|
(2) 募集人数 | 1名 |
(3) 募集理由 | 人事労務部門 組織力強化のため |
(4) 担当業務 | ・賞与計算・昇給・評価集計・退職金計算 ・就業規則改定、法改正対応 ・人事制度改定補助 ・年間業務(障害者雇用管理、労働実態調査など) 等 |
(5) 応募資格 |
■必須要件 ・大学院、4年制大学、短大、専門学校を卒業 ・社会人経験 3年以上 ・人事・労務関連業務の経験 3年以上 ・就業規則改定業務 3年以上 ・Excel、Word、Power pointスキル ・24歳~40歳(長期勤務によるキャリア形成を図るため) ■歓迎要件 ・社会保険労務士 資格保有者 ・転職回数の少ない方(3社以下) |
(6) 求人部署詳細 | ■キャリアパス 人事評価の取りまとめ、給与改定データ、賞与データの作成や人事マスタ登録・更新処理等から携わっていただきながら、先輩社員の指導の下で、就業規則改定・人事制度構築の補助を行ないます。将来的にはジョブローテーションを行いながらグループ子会社の人事担当者の労務相談を行ないます。 ■組織構成 40代の2名、嘱託社員1名(男性社員)が在籍。平均年齢53歳。 ■組織の魅力 労務管理全般業務を通じて人事業務の専門性を高めながら、将来的には、給与計算業務、人事企画や採用、人材育成業務などスキルの幅を広げることが可能です。 |
(7) 人事労務課 コメント |
■具体的には、下記をご担当頂きます。 ・子会社の人事評価の取りまとめ、給与改定チェック、賞与計算、退職金計算、人事マスタ登録 等 ・業務に慣れ始めたら、就業規則改定、人事制度企画の補助、子会社の人事担当者の労務相談等も担当頂きます |
(8) 勤務条件等 | ■勤務地:本社(錦糸町) ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間/フレックスタイム制無し/休憩1時間) ■月残業時間:月平均10時間程度 ■休日休暇:完全週休2日(土・日)、祝日 ※年間休日120日以上 慶弔休暇/特別休暇(結婚休暇、出産休暇・育児休暇、忌引休暇 等) ■想定月給:21万5000円~応相談(想定年収:300万円~400万円) ■昇給…年1回 (4月) ■賞与…年2回 (6月・12月) ■諸手当:時間外手当(全額支給)、通勤手当 ■保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■福利厚生:社会保険完備、確定拠出年金制度、従業員持株会、慶弔見舞金、リソルライフサポート倶楽部、BELSファミリークラブ 等 ■教育制度:各種SBSグループ研修有り (研修具体例) ・物流基礎研修 ・階層別研修 ・テーマ別研修 ・各部門研修 ・自己啓発通信教育助成制度 等 |
(9) 選考方法 | 書類選考、面接(2~3回を予定) |
(10) 問い合わせ | SBSホールディングス株式会社 採用担当 〒130-0012 東京都墨田区太平4-1-3 オリナスタワー10階 TEL:03-3829-2190 e-mail:recruit@sbs-group.co.jp |